本記事は、JavaとJavaScriptの違いについて解説していきます。
この2つは名前が似ているので、初心者の人だと「JavaScript」を略して「Java」と勘違いする人も多いですが、JavaとJavaScriptは全くの別物です。
- 「JavaとJavaScriptって何が違うの?」
- 「JavaとJavaScriptはどちらがおすすめなの?」
このような疑問を抱えている人に向けて、そもそもJavaって必要なのか?Javaの特徴・メリット、JavaとJavaScript 違いを簡単に解説していきます。
圧倒的スキルが身につくプログラミングスクール5選
- DIVE INTO CODE
・年齢制限なし
・現場レベルの技術や開発が学べる
・オリジナルのWebアプリケーションが作れる - RUNTEQ
・高クオリティーで人気急上昇中!
・800~1,000時間の圧倒的な学習量
・現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
・何でも相談できるバディ制度 - DMM WEBCAMP
・転職成功率98%・離職率2.3%
・転職できなければ全額返金。
・DMM.comグループならではの非公開求人も多数 - ディラボ
・Javaに特化し「未経験が2ヶ月でJavaシルバー資格取得可能」
・1期10名しか入れない「ガチの開発エンジニア育成スクール」
・平日でも土日でも基本的に質問し放題!
・卒業後現場の最前線で活躍できるスキルが身につく - Aidemy Premium
・AIに特化したプログラミングスクール
・完全初心者から研究者クラスまでに対応した幅広く優良なコンテンツ
・メンターと学習進捗を一緒に計画し挫折しないシステム
・20代には特待生制度アリ!
Javaとは?
Javaとは、プログラミング言語の一つ。
現在、200種類以上のプログラミング言語がある中で、昔から良く使われており、Googleが開発に用いている「Google三大言語(Java、C++、Python)」の1つでもあります。
応用力がある言語として昔から根強い人気を誇り、日本でも昔から変わらず人気が高い言語です。
Javaの人気が根強いのは、基本的にどんな環境でも使える言語だというのが大きなポイント。
システム開発、Web開発、アプリケーション開発と、使える場面が多岐にわたり、さまざまな開発に利用されているからです。
特に、大企業での大規模システム開発やAndroidアプリの開発を得意としています。
また、Javaがさまざまなプログラミング言語の元になっているのも、ほかの言語と比較して優れている点です。
ちなみに、Javaによく似た名前のプログラミング言語に、JavaScriptがあります。
実はこの2つ、名前こそよく似ていますが、全く別のプログラミング言語です。
Javaは業務システムやWebサービス、Android向けアプリの開発に使われますが、JavaScriptはWebブラウザで上で色を変えたり、ポップアップ表示をさせるというよな、動きがあるWebページの開発に使われることが多い言語です。
そもそもJavaって必要か?
開発者には大人気のJavaですが、開発者じゃない一般のユーザーからするとパソコンにJavaはいらないのではないか?と思ってるユーザーも少なからずいるって事になります。
- Javaは必要なのか?
- 不要なのか?
どちらなのか…結論から先に述べると、ユーザーによって必要かどうかが変わってきます。
Javaで動作しているアプリケーションを日常的に使っている・WebサイトでJavaを使って動作しているコンテンツがあるという場合は、Javaは必要になってきます。
逆に、よく使うアプリケーションがJavaで開発されたものではない・Javaを使ったコンテンツのあるWebサイトを利用しないのであれば不要となるでしょう。
Javaの再インストールは簡単に行えるので「本当に必要か?」と思ったら、1度アンインストールして、使っているソフトやサイトがJavaが使用されているのか試してみてるのも良いかもですね。
Javaをアップデートしないとどうなる?
「アップデートを入手可能 新しいバージョンのJavaがインストール可能になりました。」
と定期的に表示されて鬱陶しいって思っていませんか?
「アップデートしなくてもプログラムは動いてるからいいや」って思ってる人
「危険です!!」
インターネット上にはJavaの古いバージョンに潜んでいる脆弱性を狙ったウイルスなどが存在しており、Javaのアップデートを行わずにいるとパソコンがそれらのウイルスに感染してしまう恐れがあります。
ですので、例えJavaを使ったプログラムが動作しているからといってアップデートを行わないというのはおすすめできません。
アップデート通知が表示されたら、面倒でもアップデートを行っておきましょう。
Javaの特徴・メリットとは?
Javaの特徴と、特徴に関連して学習するメリットを解説します。
プラットフォームに依存しない
Javaは仮想マシン上で動作し、オペレーティングシステム(OS)やハードウェアに依存しません。
簡単な言葉で言い換えれば、どこででも動作するということです。
組み込みシステムやサーバー、スーパーコンピューター、デスクトップソフトウェアやスマートフォンアプリまで、さまざまな分野で使用されています。
また安定性の高さ、動作の速さが理由となってJavaが選ばれることもあります。
汎用性が高い言語なので、WebエンジニアやSIer、アプリ制作やゲーム制作などさまざまな業界で活躍することができます。
独学・技術力向上に適している
汎用性が高いことにも通じますが、Javaは利用者数が多い言語です。
利用者数が多いということは、Web上にも書籍にも、Javaに関するものが多数存在するということ。
動画学習サイトや、実際にコードを入力して入門的知識を学べるサイト、漫画サイトというように、自分に合った学習方法を選んで、自分のペースで学習することも可能です。
つまずいてもどこかに解決策が存在するという安心感をもって学習が進められますし、共に学習する仲間も見つけやすいはず。
現場やWeb上では、現役の技術者たちによって高度な議論がなされています。
利用者数が多いことは、実は自分自身の技術力向上にもつながる隠れたメリットなのです。
オブジェクト指向
Javaは、クラスという単位を基にしたオブジェクト指向プログラミング言語の1つです。
これによってセキュリティーコントロールが容易になります。
オブジェクト指向自体の概念は今も徐々に変化しているのですが、Javaの場合は「カプセル化、継承、ポリモーフィズム」(※)といった、古くからあるオブジェクト指向の基本的な要素を網羅しています。
Javaを習得することで、オブジェクト指向の幅広い概念も同時に身に付くことでしょう。もちろん、分岐や繰り返しといったプログラミングの基礎を学ぶにも不足はありません。
(※) カプセル化:オブジェクト内部のデータを隠蔽したり、オブジェクトの振る舞いもしくは実際の型を隠蔽したりすること
継承:基本となるクラスを元に、元のクラスの機能を保持した新しいクラスを生成すること
ポリモーフィズム:各要素(定数、変数、式、オブジェクト、関数、メソッドなど)が複数の型に属すること。ポリモルフィズム、多態性、多相性、多様性とも呼ぶ
Javaのデメリット
Javaを使うメリットは多く、非常に便利ですが慣れるまでは少し大変な言語です。
だいたいのプログラミング言語もそうかもしれませんが、Javaの場合、まず開発環境を整えるまでに時間がかかるケースがあります。
ブラウザとテキストツールだけでも最低限は事足りるHTMLやCSSを学んだ人なら、なおさら難しく感じるかもしれません。
慣れるまでは大変かもしれません。ただ、その苦労に見合ったメリットはあります!
JavaとJavascriptとの違い
そもそもこの2つは、全く違う目的で使用されています。
まずはどのように違うのか、それぞれの特徴や歴史から解説していきます。
Javaとは
Javaは、Sun Microsystems社(2010年にOracle社が買収)が1996年に正式バージョンを発表したプログラミング言語です。
バージョンアップを重ねて進化を続けていて、現在の最新バージョンはJava 18です。(2022年6月時点)
Javaは世界的に見ても人気の高いプログラミング言語としての地位を確立しています。
検索数などからプログラミング言語の人気をランキング化したTIOBE INDEXを見ると、Javaは3位となっています(2022年6月現在)
引用元:TIOBE
Javaの最大特徴は環境に依存しないということです。
JavaはJava仮想マシン(JVM)の上で動きます。
JVMはJavaのプログラムを動かすために必要なソフトウェアです。
Javaが登場する前に書かれたプログラムは、WindowsやOS Xなど動作する環境が決まっていて、それ以外では動作しませんでした。
Javaでは環境の違いをJVMに吸収してもらうことで、どんなコンピュータ上でも動くことができるのです!
JavaScriptとは
JavaScriptは、Netscape Communications社が開発したWebプログラミング言語です。
Webページの見栄えをよくしたいユーザーがWebページに取り入れたことで普及していきました。
JavaScriptの特徴は、あまりプログラミングの知識もなく、開発環境がそろっていなくても手軽に始めることができる点です。
Internet ExplorerやGoogle ChromeといったWebブラウザと、テキストエディタ(メモ帳など)があれば開発することが可能です。
JavaとJavaScriptの4つの違い
では、今までの情報を踏まえて、4つの違いを紹介していきましょう。
開発した会社が違う
まず、開発した会社が違います。JavaはSun Microsystems社が、JavaScriptはNetscape Communications社が、それぞれ開発したプログラミング言語です。
また、その目的や文法、利用される分野も異なります。
目的が違う
Javaは「Write Once, Run Anywhare(一度プログラムを書けば、どんなハードウェアでも動作する)」ことを目指して開発されました。
JavaScriptは、容易に開発できる手軽さと素早さを求めて開発されています。
文法が違う
文法の違いとしては、Javaではデータ型というものを最初に固定で決める形式(静的型付)を取ります。
一方、JavaScriptではデータ型を適宜変更できる形式(動的型付)を取ります。
Javaは、コンパイル(コンピュータが処理できる形に翻訳)が必要ですが、JavaScriptはコンパイルが必要ありません。
利用される分野が違う
Javaは業務システムやTwitterなどのWebサービス、スマートフォン用(Android)向けアプリなどを開発することができます。
JavaScriptは、Webブラウザ上で色を変えたり、ポップアップ表示をさせるといった動きがあるWebページを開発する際に主に使われています。
【入門】Javaとは?Java とJavaScript 違いを簡単に解説!まとめ
以上簡単にご紹介しました。
Javaは技術的な利点のみならず、活躍の場が広く、売り手市場で様々な業界で活躍できる可能性がある魅力的な言語です。
イメージはつかめたでしょうか?
さらにJavaについて勉強したい!という方は以下の記事も参考にしてみてください。
関連
受講料安くて保証が手厚い!プログラミングスクールランキング
圧倒的スキルが身につくプログラミングスクール5選
- DIVE INTO CODE
・年齢制限なし
・現場レベルの技術や開発が学べる
・オリジナルのWebアプリケーションが作れる - RUNTEQ
・高クオリティーで人気急上昇中!
・800~1,000時間の圧倒的な学習量
・現役エンジニアによるオリジナルポートフォリオ作成支援
・何でも相談できるバディ制度 - DMM WEBCAMP
・転職成功率98%・離職率2.3%
・転職できなければ全額返金。
・DMM.comグループならではの非公開求人も多数 - ディラボ
・Javaに特化し「未経験が2ヶ月でJavaシルバー資格取得可能」
・1期10名しか入れない「ガチの開発エンジニア育成スクール」
・平日でも土日でも基本的に質問し放題!
・卒業後現場の最前線で活躍できるスキルが身につく - Aidemy Premium
・AIに特化したプログラミングスクール
・完全初心者から研究者クラスまでに対応した幅広く優良なコンテンツ
・メンターと学習進捗を一緒に計画し挫折しないシステム
・20代には特待生制度アリ!